幼稚園と保育所の子どもたちとの
            サツマイモ収穫
 
                                                                   004年11月8日

6月8日にサツマイモの植え付けをしました。ここをクリックしてください。
今日はその収穫の日です。本郷町幼稚園児と保育所の子ども達と、楽しく土掘りをしてきました。
「今年は上手く育っていない!」とのことだったが、あるはあるは!大きなサツマイモがたくさん収穫できました。

これが今日掘り起こすサツマイモです。 湯藤会長から説明、コラ!しっかり聞け! さあー、掘るぞ!
大きなサツマイモがあったぞ! よいこら、どっこいしょ! 取ったぞ!大きいぞ!
社協のおじさんが親切に説明! みんな、良くがんばりました。 本日の収穫です。

本で得た知識は、すぐに忘れてしまいます。しかし、自分の体で体験したことは、良くおぼえているものです。
私は試験前に勉強するとき、自分の五感をフル動員させたものです。
本やノートを見て(視覚)、声に出して読み(聴覚)、鉛筆でメモ用紙に書いて(触覚)、それを「おぼえた!」と言いながら口に入れ(味覚)たものです。
そしてテストの時には、最後の手段「第六感」のお出ましを願うのです。
「臭覚がない?」  そうです、これが一夜漬けの時には出来なかったですね。
ハイキングなどで草花の名前を覚えるときには、しっかりと匂いを嗅ぐといいですよ。

社協のトップページに戻る

inserted by FC2 system