1    2







   大雲院    鳥取市立川4−24

中国五県には、「中国観音霊場」が三十三ヶ寺あります。広島県では、我が家の近くにある「仏通寺」、尾道の「千光寺」「浄土寺」、広島市の「三滝寺」などがあります。
「大雲院」(だいういん)は、三十三番札所にあたり、「決願・成満の寺」と言われています。
1650年に建立され、本堂には阿弥陀三尊があり、周りを西国観音三十三体が安置されていた。その中で「馬頭観音」と言うのがあり、表情がすばらしかった。

本堂にある阿弥陀様 表情がすばらしい! ご本尊の千手観音 本堂









 摩尼寺 鳥取市覚寺624

摩尼寺(まにじ)は、834年に開山、善光寺の分身として栄えたそうだ。古くから亡き人の霊魂が集まると信じられ、宗派に関わらず多くの人がお参りをされる。
本堂までに303段の階段があるので、山門前にある茶屋で山菜料理を食べると良い。(田楽が名物)
時間がなかったので、奥の院まで行けなかったが、今度は行ってみたい。(約40分)

登ると仁王門がある 本堂(帝釈天王・四天王・千手観音) 布袋様(皆に触られ、テカテカ)

  番外編

 鳥取県と言えば・・・・・・・・ 「鳥取砂丘」

 鳥取砂丘に行ってきました。

 20年ぶりに訪れたのですが、砂丘が狭くなったように感じました。

 環境の変化でしょうか、雑草が多く生えていました。

    トップページに戻る

inserted by FC2 system