野菜つくり 本郷小学校2年生(56名)  2005年5月9日(月) 9:30〜11:00

本郷小学校2年生の子ども達と、やさいの苗を植えました。
校門の前に駐車場があり、その奥に畑(学級園)があります。
今日は、ピーマンやキュウリ、そしてオクラなどを植えました。又、ミニトマトを一人ずつ植木鉢に植えました。
枯らさないように、みんなでお水をやり、大切に育ててたくさんの収穫を期待したいと思います。

まずは社協のおじさんがアイサツを 苗の説明、この真剣な眼差しが良いですね! スコップで穴を掘って・・・・・
みんな一生懸命に植えていました。イッパイ出来ると良いですね お疲れ様でした!
当日は都合により出席できませんでしたので、先生の撮られた写真を使わせていただきました。

6月中旬に行ってみると、青々と元気に育っていました。キュウリやピーマンは既にいくつか収穫をしたそうです。

生徒の皆さんから感想を書いたお礼の手紙をいただきました。その中から、いくつかを紹介します。
トマトのうえ方を教えてくださって、ありがとうございました。
いっしょうけんめいに水やりや草とりをします。
きらいなやさいもたべようとおもいます。
わたしは、ねっこに水をやることをはじめてしりました。
おかげでトマトの花のつぼみができました。
やさい作り名人さん、ぼくはいつも水をやっているから、しんぱいして見にこなくてもいいですよ。


社協のトップページに戻る



2005年度 ふれあい運動会
                                          10月26日(水) 10時〜12時

地域の老人クラブのみなさんと地区社協のメンバーが、保育所と幼稚園の幼児と楽しい一時を過ごしました。
汗をかいた後には、美味しい昼食が待っていました。
三日後に痛みが出るかな?

本日のプログラム

体操 はとぽっぽ体操 幼児全員・クラブ
競技 おとさないでね 4歳児・クラブ
リズム GOOD VIBRATION 保育所・4・5歳児
リズム ラララ・ラッセーラ 幼稚園・4歳児
競技 玉入れ 5歳児・クラブ
リズム はじまりのうた 幼稚園・5歳児
樽太鼓 ロック・ソーラン 保育所・5歳児
ゲーム じゃんけん列車 幼児全員・クラブ

羽を広げてハトぽっぽ! 新聞紙の中にボールを入れて! 地域のお年寄りの前で、元気に演技!
元気イッパイ、ラララ ラッセーラ! ジーチャンばーちゃんが頑張りました。 この子ども達が将来の日本を!
ヤーレン ソーラン ソーラン ・・・・ ジャンケンポン! 勝った! 運動会の後は、美味しい給食だ!

社協のトップページに戻る




   昔の道具を使って脱穀    2005年11月2日 本郷小学校5年生

あなたは「センバ」と言う道具を知っていますか? 漢字では「千歯」と書きますが、これが昔の人力脱穀機だったのです。
もちろん私は使ったことも見たのも初めてです。シカシ、「地域の名人に教えてもらう」という授業だ!
名人の一人として参加しましたが、勉強になりました。
「足踏み千歯」や「とうみ(唐箕)」なるものも見てきました。
5年生のみなさんは、プランターで育て、収穫した稲穂を昔の道具を使って、脱穀をするのです。
みんな楽しそうにやっていました。

「昔はのー 牛をつこうて こぎゃーに やっとったんどー それが 今じゃーのー ・・・・・」 腰を入れて しっかり ひかんかー
これが千歯(センバ)です。 女の子も頑張りました。 足踏脱穀機です。(北川鉄工所の製造)
しっかりと 持っとけーよ ほいで手を 回すんじゃー  名人のおじさん、おばさん、今日はありがとう・・


社協のトップページに戻る


 福祉の花(総合技術高校の文化祭)          2005.11.5

本郷地区社協では、「福祉の花」として年に2回一人暮らしのお年寄りのお宅にプランターの花を配っています。
そしてもう一つ、本郷工業高校の時から生徒たちと校内に花を植えています。
総合技術高校になってもその伝統は受け継がれ、本日の文化祭に社協のメンバーと生徒で、校内のプランターなどに花を植えました。
午前中は、文化祭を盛り上げるお手伝いとして、バザーで花を格安で販売しました。
総合技術高校としては初めての文化祭であったが、中庭では吹奏楽部の演奏、商業研究部や電子機械研究部の発表、そして校舎内では学科・クラス・クラブの紹介があり、総高レストランではおいしいうどんをいただきました。

社協として花を販売しました。 中庭がステージとなっています。 軽快な演奏を聞くことができました。
アイデアロボットの実演がありました。 生徒たちと私たちが育てた花をプランターや校門前に植えました。


社協のトップページに戻る


さつまいもの収穫(ふれあい農園) 2005年11月8日 
                                                  本郷幼稚園・保育所

春に植えたサツマイモを、幼稚園と保育所の子どもたちと一緒に掘り起こしました。
今回は、本郷中学校の生徒が「職場体験学習」として参加しました。
今年は天候が良かったのか、ビックリするような大きなサツマイモが取れました。
大きすぎるイモは、あまり美味しくはないのですが、掘り起こす時には興奮しました。

黄色の帽子が幼稚園、空色が保育所、赤や被っていないのが中学生です。 手で掘り起こすのですから、大変でした。
予想以上の収穫がありました。 子どもたちも満足!マンゾク! 

社協のトップページに戻る





運動会   昔の道具  福祉の花(文化祭)  さつまいも 

inserted by FC2 system